クーリングダウン
クーリングダウンは、運動したあとに行うもので、
身体を落ち着かせる。
筋肉をゆるめる。
身体にお疲れさまと声をかける(笑)
クーリングダウンと言いますが、身体を冷やすわけではありません!
皆さん、わかってらっしゃると思いますが、
身体を冷やしていいことはありません!
ただ…
夏場など身体が熱くなりすぎた場合は冷やさないといけません!
言われなくてもわかってる!!
と、声が聞こえてきそうです😅
ウォーミングアップは動的ストレッチ
クーリングダウンは静的ストレッチ
というイメージでしょうか。
ただ…クーリングダウンで動的ストレッチをしてはいけないわけではなく、
ウォーミングアップでは、動きながらストレッチすると、身体も温まるし可動域も広がりやすいし、効率的だよ!
というわけです!
スポーツを楽しむ人にとって、ストレッチの内容が、これは良くて、これはダメで、ということはありません。
何もしないのが一番NGです!
(身体に動きの制限がある方、医師から指示を受けた方は、そちらの注意点を優先してください)
そして、ストレッチをしながら、
自分の身体を感じ、今日の身体の調子がどうかな?と耳を傾けること。
クーリングダウンもそうです。
スポーツを楽しんだ後、身体はどう?
疲れた所はない?
苦しいところはない?
ゆるめてほしいところは?
など身体に聞いてみましょう。
そして、ギュッギュッと伸ばすのではなく、ゆる~っと、じわじわと伸ばしてあげてください😊
だから、静的ストレッチを。
ということなんでしょうね!
ギュッギュッとやっちゃダメか…
ダメではありません。
やりたかったらやっていいです!
でも、色んな伸ばし方があるということを知っておいて損はありません😊
みんなこれやってるから、このストレッチやればいい!
ではなく…
できるだけ、自身の身体を感じてみてくださいね😊
あやスタ
https://aya-studio.amebaownd.com
#クーリングダウン
#ウォーミングアップ
#スポーツ
#バレーボール
#ママ
#子ども
#習い事
#ピラティス
#ジャイロキネシス®️
#ストレッチ
#動的ストレッチ
#静的ストレッチ
#リズムジャンプ
#スポーツリズムトレーニング
#福岡市南区
#那珂川市
#Ayastudio
0コメント