ママバレー⑤ 身体の動きが全然違う❗
先日、ママバレーボールチームのウォーミングアップ、クーリングダウンのストレッチ等の指導に行きました!
この寒い時期…
アキレス腱の断裂、肉離れを始め、身体のあちこちに不調を感じる方が多い印象です。
ウォーミングアップで何をするのか…
身体をどうしたいのか…
その為には、どう意識をして、身体を感じるのか…
1つのストレッチで、気を付けるところ。
少しの意識、身体の使い方で、奥の筋肉等にもストレッチをかけられること!
そうすると、身体の動きが変わること。
それを感じてもらいながらウォーミングアップを終え、すぐにボールを触れる状態に整えました。
パスから始めて、すぐに感じた様子で、
『身体の動きがいつもと全然違う!』
身体の違いに気づくことができるなんて、素晴らしい✨さすがですよね!!
年末年始で、
しばらく練習が休みだったにもかかわらず、
雪が降るほど寒い日だったにもかかわらず、
ケガなくバレーボールを楽しむことができた様でした!
クーリングダウンでは、気持ちよく身体をうーんと伸ばして終わりました!
ストレッチ!
よく聞く、
よく言われる、
でも何をするのか?
どうするのか?
とりあえず、やっとけばいい!
自分の身体を感じながら、
ストレッチをすると、
身体の動きは本当に違います!!
身体を感じる??
意味わからない!
と思う方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、
身体を使ってプレーします!
アスリートは身体を感じる、整えることが基本だと思います。
プロアスリートは、身体の変化にいち早く気づけるからこそ、違和感を感じて休むことができるのだと思います!!
楽しくバレーボールを続ける為にも、身体を整えるストレッチや筋力アップトレーニングを習慣にできるといいですね!
あやスタ
https://aya-studio.amebaownd.com
#ママバレー #バレーボール #ストレッチ #筋力トレーニング #ピラティス #バランス力 #ウォーミングアップ #クールダウン #身体の動き #感覚 #リズムジャンプ #怪我予防 #あやスタ #AyaStudio #福岡市南区 #那珂川市
0コメント