目の疲れ
目が疲れてると感じるときは
どんなときだと思いますか?
☆スマホみたとき
☆勉強したとき
☆本を読んだとき
☆テレビをみたとき
☆ゲームをしたとき
ざっとこんな感じでしょうか。
共通していること。
何だと思いますか?
そうです。
焦点が合うこと。焦点を合わせること。
字を読みとる為には、焦点を合わせる必要があります。
焦点を合わせることを長時間していると、目が疲れたり、乾燥したり、ゴロゴロしたり、というような症状が出てくるかもしれません。
こんなとき
目はどうなってると思いますか?
目の玉。
まーるい目玉は、少し前に飛び出した状態になっています。
本当は、目玉も奥深く沈んだところで使いたい。
でも、字を読んだり、スマホをみると、目玉は前に出ちゃうんです。
でも字を読むって必要なことですよね!
ですので、
字を読んだりすることがない時くらいは、目玉が沈んだところで使っていきたい!
目を楽に使う秘訣は!
目玉は沈めて使う
視野も広がる
見た目の印象も変わる!
関節も同じです♡
0コメント