マタニティピラティスって??

ピラティスもよくわからないのに…
マタニティピラティス??

という印象でしょうか?(笑)

ピラティスを簡単に説明することも、なかなか難しいのですが💦

リハビリ目的だったこともあって、動かせる所は動かして整えておこう!
という考え方で、ローワークだけれど身体の深い所まで意識を向けていくようなエクササイズ。


初めてピラティスを体験した方の感想は…

地味だけどキツイ、筋トレ。
でもいいねコレ。スッキリした!

でした!(笑)


では本題!
マタニティピラティス。

ピラティスを妊婦さん向けに動きを変えたものです!(そりゃそうだ💦)

赤ちゃんのいる空間。スペースは確保した上で、色んなエクササイズにチャレンジ!

もちろん、腹筋も!
ただ…すぐに思い浮かぶ、あの腹筋トレーニングはNGですよ!
違う方法で腹筋も使います。

大きな動きは少ないかもしれません。
自分の身体を感じることが難しい妊娠中は、少しの動きでも効果的です!

基本的に、ニュートラルな背骨、ニュートラルな骨盤で。
妊娠初期、中期、後期、臨月。
月数によって内容も変わってきます。

楽な感じかな?と思いきや…
お腹以外の部分はしっかり使っていきますよ😏
じんわり汗もかきます!!

妊娠中はあんまり動いちゃいけない…
というイメージがありますが…
気をつけることを守れば!動いていいんです!

⚠医師から安静を言われている方は安静第一でお願いします!!

歩くこともですが、
骨盤や背骨を動かす!
肋骨が膨れるような呼吸を意識する!
などなど…

腰痛や背中の痛みを解決してくれるかも!しれません😊
個人差はありますので、必ずではありません💦

あやスタでマタニティピラティスを月1〜2回行っていた妊婦さんは、腰痛もなく、特に不調はなかった。と喜んでおられました😊
1人目の時は腰痛等…に悩んでいたとのこと。

大きな動きではなく、小さい動きでも、どこに意識を向けるか…
ということで大きく違いがでてきます。

快適なマタニティライフを過ごせそうですね✨


あやスタジオは、子連れでお越しいただけます!!
小さい子どもがいるから😢と思わず、ぜひ子連れでお越しくださいね!!


私も12年間、子連れで行けるところがあったらいいのに😢
と思い続けました。
そんな思いをしているママ達のお手伝いができたら、そんな嬉しいことはありません!

美しいママを目指して一緒に頑張らせてください!!
みなさまのお越しをお待ちしています😊


あやスタ
https://aya-studio.amebaownd.com


#マタニティピラティス
#産前産後
#腰痛
#背中の痛み
#妊娠中
#運動
#ピラティス
#ジャイロキネシス
#子連れ
#あやスタジオ
#AyaStudio
#福岡市南区
#那珂川市

あやスタ

ピラティス、ジャイロキネシス、スポーツリズムトレーニング、リズムジャンプ教室を行うスタジオ。 バレーボール好きな、5人の子持ちママがトレーナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000