おなかが固い

前屈した時に手が床に届かない…
足があまり開かない…

身体が固いといえば、こんなイメージでしょうか。


では、おなかが固いって?

実は私…
おなかがめちゃくちゃ固かったんです。
触った感じが、本当に固い。

固くていいな~
と思いますか?笑

ジャイロキネシス®️のクラスはマッサージから始めます。
そのマッサージの中で、肋骨の内側や骨盤の横の皿みたいなところにも、指を入れてマッサージしたりするのですが…

全く…指が入らない…💦

原因は明白でした…
普段からおなかに力を入れていること…

おなかが出ているのが、本当に気に入らなかったので…💦💦
ずっとおなかに力を入れて、薄いおなかをキープしていました!

腹筋を普段から使っていると言えば、それはそうなんですが…
そのおかげで…笑
内臓まで固まってしまっていたんです😢

力を入れて、姿勢をよく見せる。
それもありですが!

力を入れて…は必要なときだけ!
力を抜いて、身体の色んな部分が気持ちよくスムーズに動くことも大切だと気づかされました。

内臓は冷やさなければいいんじゃない?
と考える方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、内臓もお互いに支えあった位置関係にあります。

内臓から動かせると、身体もなめらかに動いてくれそうですね!!

ジャイロキネシス®️クラスは、背骨を丸める反らす、側屈、回す、などしていきます。

回す…というところでは、内臓のマッサージの意味もあるので、ぜひジャイロキネシス®️もチャレンジしてみてくださいね~😊



#内臓 #おなかが固い #脱力 #おなかも柔らかく #ジャイロキネシス #オンライン #ピラティス #インナーマッスル #おなかを薄く #サークル #背骨を回す #あやスタ #Ayastudio #福岡市南区 #那珂川市

あやスタ

ピラティス、ジャイロキネシス、スポーツリズムトレーニング、リズムジャンプ教室を行うスタジオ。 バレーボール好きな、5人の子持ちママがトレーナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000