簡単ストレッチ③首回り
お久しぶりの…
簡単ストレッチ!!
今回は、首!
普段、パソコンワーク…
スマホを見ることが多い…
いつも下向きがち…
これでは、頭の重さが首に負担をかけてしまいます💦
重力がある以上…仕方がない。
いかに重力を最小限に受けとれる姿勢でいられるか…
というところも大切になってきますね!
姿勢を良くするとは…ギュッと背中を伸ばす!
ではなく…
坐骨と頭がじわじわと遠くに離れていくイメージで背骨を長くしておくことをイメージして姿勢を保ってみましょう😊
では、簡単ストレッチ!
椅子または床に座り、
背骨を空に高~く伸ばしてあげましょう。
それをキープしたまま、首をストレッチしていきますよ!
首は長くしたまま、
左の肩はそこにいたまま、
頭を右に傾けます。
左の肩がついてこないように注意してくださいね!
ギュッと肩を下げる必要はありません。
リラックスして、そこにいてね!
と言い聞かせておいてください。
頭を元の位置に戻したら、次は左に傾けます。
気をつける点は同じです!
元の位置に戻したら、
次は前に傾けます!
その時にも、背骨は長くしたまま、
頭をガクンと前に落とすのではなく、
背骨が空に伸びながら、首の前側が苦しくないように顎を軽く引く感じです。
後ろも、頭をガクンと落とすのではなく、
背骨を空に伸ばしながら、顎が浮いていって、首の後ろが苦しくないように前側を伸ばす感じです。
⚠️注意⚠️
首のヘルニアがある方は、首を前に傾けることはしないでください!
症状の悪化に繋がる可能性があります。
首は、細くてデリケート…
でも今の世の中…
疲れる要素がいっぱいですね💦
自身の身体を感じながら、気持ちよく緩めてあげられるといいですね😊
毎週火曜の夜は、オンラインで
おやすみピラティス!
気持ちよく身体をゆるめて、気持ちよく眠れるようにクラスを進めていきます。
画面OFFでOK!
クラスの途中で眠たくなったら、寝ちゃってください!笑
あやスタ
https://aya-studio.amebaownd.com
#ストレッチ #首 #首のストレッチ #スマホ疲れ #パソコン疲れ #リリース #背骨 #ストレッチは気持ちよく #ストレッチは筋肉だけじゃない #ピラティス #ジャイロキネシス®️ #オンライン #福岡市 #那珂川市 #あやスタ #Ayastudio #
0コメント