腸腰筋はど〜こだ!

腸腰筋って聞いたことありますか?
大腰筋、小腰筋、腸骨筋をまとめて、腸腰筋と言います。

大腰筋、小腰筋は腰椎から。
腸骨筋は腸骨から。
太ももの骨の頭に繋がっています。

腸骨は骨盤の横のお皿みたいな所です!

腸腰筋は、上半身と下半身を繋ぐ、深いところにある大きな筋肉の総称です。

深いところにあって大きな筋肉…
それだけで、超!大事な気がしますよね!(笑)

身体全て大事なんですけど…💦😂

深いところにあるんですが、ちょっと触れることもできるんです!



本田圭佑選手は日本人で1番腸腰筋が強いと言われていたそうですよ!!
それ聞くだけで、鍛えなければ〜!!と思いますが(笑)


腸腰筋…固い人が多い印象です。
腸腰筋のストレッチ方法もありますが、残念ながら…きちんとできている人は少ないと思います。
難易度高めです😅

固い筋肉より、柔らかくて強い筋肉が理想ですよね!!

腸腰筋をゆるめることについては次回!!



あやスタ
https://aya-studio.amebaownd.com

#大腰筋 #腸骨筋 #小腰筋 #腸腰筋 #ストレッチ #リリース #ピラティス #ジャイロキネシス® #オンライン #福岡市南区 #那珂川市 #あやスタジオ #AyaStudio




あやスタ

ピラティス、ジャイロキネシス、スポーツリズムトレーニング、リズムジャンプ教室を行うスタジオ。 バレーボール好きな、5人の子持ちママがトレーナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000