たまご食べてね!

私はコレステロール値が高いんです!
二十歳の頃からなので、おそらく遺伝。
というか…遺伝です。
私の体質!

コレステロール値が高いからって、たまごを食べちゃいけないわけじゃないって、つい最近知りました!
なので、
ずーっと、たまごと肉は避けてきたんです😂

たまごは、たんぱく質が豊富!
プロテインスコアも、肉よりも高いんですよ!

1日に何個でもいいので!食べてください!
たんぱく質補給になります!

そんな運動しないし…
たんぱく質はそんなに必要ない…
と、思っていますか??

とんでもない!!
たんぱく質は常に摂取しておかないと、体に不調がでてきます!
それも少しずつ…
だから、不調に気づきにくいんです!

諦めている症状はありませんか??
頭痛や胃もたれ、
いつも疲れている。

などなど…
実はたんぱく質不足によるものかもしれません!!

たまごは安いし、手軽ですよ!
たまご!たくさん食べてね❤️

ついでに…
なぜ、たまごを食べるとコレステロールが増える!と言われるのか…というと、
ウサギにたまごを食べさせて研究を行った結果がそうなった!とのこと。

でもウサギって草食で、動物性たんぱく質をとらない動物。
そんな動物に動物性たんぱく質を与えた為に劇的にコレステロールがでてきちゃった!ってわけです。
間違えてました!と、発表もしているのですが、たまごを食べるとコレステロールが増える!という所だけが広まってしまった…
というわけです。

あやスタ

ピラティス、ジャイロキネシス、スポーツリズムトレーニング、リズムジャンプ教室を行うスタジオ。 バレーボール好きな、5人の子持ちママがトレーナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000