リズム感って?🎵

『自分はリズム感あるぞ〜!!という人〜』
と尋ねて、手を上げる人は残念ながらあまりいません😅

内心あると思うけど、実はないかも…と思って手を上げない人も多いんですけどね😊
それは子どもたちも同じです!

でも!!
リズム感がない人は、そうそういません!
リズム感のない人を見つける方が大変だと思います!

リズム感って?
皆さん、誰かの真似をすることってできますよね?
ある一定の速さで手を叩いている人に合わせて一緒に手を叩ことできますよね??
それができるんだから、リズム感はありますよ!
一定の速さを刻む、そして反復していくこともリズム感です。

その一定の速さが、早いのか、遅いのか、秒レベル、分レベル、日、年、など色々…
春夏秋冬もリズムの1つ、朝起きてご飯食べて、学校行って…もリズム!

リズムを感じられる能力は、人間には遺伝子レベルで備わっています!
だって…大昔の人は時計など、現代のような便利な物は一切ない中で生活してきています。太陽の位置とか、自然環境を肌で感じることで、獲物を捕るとか、季節が変わるとか、感じていたんですよね!

なので、昔の人はリズム感バッチリ!五感をしっかり働かせる環境にいたんです。

と、いうことは…
今は便利すぎる世の中…
遺伝子に刻まれているリズムを感じ取れる能力、衰えそうですね…

視覚でも…
スマホやパソコンを見ておけば、情報がやってくるわけです。。。
指を横に動かせば…すぐにやってくるんです(笑)

首を動かして周りを見渡す必要がない…
これじゃ…子どもたちの五感も衰えて行きそうな気がしませんか?😢
道路を歩いていて、車が来ているかの確認ができる?
…となってきそうです。

子ども達の体力低下の傾向があるのは納得できそうです。
便利な世の中になって、いいことも悪いこともあります。

でも…
そのリズム感、鍛えることができるんです!
それが、スポーツリズムトレーニング!
スポーツをする上では、見る力、聞く力、肌で感じる力、日常生活よりも高いレベルで必要になりそうですよね!
なので、スポーツとついてますが(笑)
スポーツをするしないにかかわらず、誰でもできます!!

その中のひとつ
『リズムジャンプ』と呼ばれるトレーニングを子供達を対象に教室をしています!
興味があれば、一度体験に来てみてくださいね~✨



#リズム感
#子供
#運動能力向上
#キレのある動き
#小学生
#中学生
#部活
#プロアスリート
#スポーツリズムトレーニング
#リズムジャンプ
#あやスタジオ
#Ayastudio

あやスタ

ピラティス、ジャイロキネシス、スポーツリズムトレーニング、リズムジャンプ教室を行うスタジオ。 バレーボール好きな、5人の子持ちママがトレーナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000