背骨を長~く!

背骨を長く~!とレッスン中に、何度もお声かけします。
『ん?どういうこと?』
と思う方もいらっしゃるかと思いますが…


立ってでも、座ってでも、
『背骨を長くして~』と声をかけられたら、皆さんどうされますか?

背筋がピンと伸びるような感じに、背骨を長くしようとしますか?

ピラティスでも、ジャイロキネシスでも、長い背骨で動いていきたいです!


長い背骨にする。。。
確かに背筋も伸びて、長くなっているけど…

力が入りすぎてガチガチ。
背中を反りすぎて、みぞおちが前に出てる。
肩も上がって首が短くなってる。
あごが鎖骨の方に近づいてる。

など、余計な力が入ることは避けたいのです。

力を抜いて、背骨を長くするんです!

では、やってみましょう!!

今日は立った状態でやってみましょう!

両足は拳が入る程度に開きます。
足の裏を感じてみましょう。

体重は、両足に均等に乗っているかな?
かかとだけに乗っていないか…
つま先の方だけに乗っていないか…
指に力が入っていないか…
そして、足の裏で床の質感を感じてみましょう。

そして、背骨をイメージしてみます。
その背骨を空に高~く伸ばしてみてください!
頭はその背骨の上に乗っているだけです。

力はいれず、スススス〰️と伸びて行くのをイメージしますよ~

どうですか??
背筋をピンと伸ばすのと、
少し違いがありますか??

よくわからない…という方は
どうかな?と自分に尋ねるだけでOKです!
答えは出さなくていいです!

もし違いが感じられれば、それはそれでOKですよ!

長~い背骨にしてみる!
ムリやりではなく、気持ちよ~くやってみてくださいね〰️


あやスタ
https://aya-studio.amebaownd.com

#ピラティス
#ジャイロキネシス
#楽な姿勢
#あやスタジオ
#Ayastudio
#福岡市南区
#那珂川市
#Pilates
#GYROKINESIS

あやスタ

ピラティス、ジャイロキネシス、スポーツリズムトレーニング、リズムジャンプ教室を行うスタジオ。 バレーボール好きな、5人の子持ちママがトレーナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000