バレーボール練習後の身体

今日は、バレーボール練習後の身体について…
試合後でもいいんですが…
要はプレー後ということで。

練習後すぐは身体も暖まっていて、少し痛みがあった所も、あれ?痛くない!と思うこともあるかもしれません。

が…

そのままにしておくと…
身体が固まった~💦
と感じた経験もあるのではないかと思います。

試合と試合の間がちょうどそんな感じかな?

バレーボールは、足を使うから足をストレッチしよう!
肩を使うから…
背中を使うから…

と思いがちかもしれません…

身体は全部が繋がっているので、全身満遍なく伸ばして弛めてあげると、足も肩も、背中もスッキリできると思います!

ストレッチをして、『いててて~』
で終わっちゃうのは、本当にもったいない😢


練習後のストレッチもウォーミングアップと同じ感じものでいいと思いますが、

ウォーミングアップは動きながらストレッチのイメージ

クーリングダウンはゆーっくり伸ばしていく感じ、静かにじわじわとやってみましょう!!

何より、自分の身体を感じながら行うことが大切です!!


そして、
散々ストレッチの話をしておきながら…

私が練習後に身体を整える方法は、
ジャイロキネシス!!

以前はストレッチを色々やっていたのですが…

ジャイロキネシスを少しだけ…
10分~15分やると
も~~ スッキリ!
リセットされる!
ということを身体が知ってしまったんです😢(笑)

全身伸ばして、気持ちよく整えて、バレーボールの時間を終えています😊
もし、ジャイロキネシスに興味があれば、どうぞ気軽にお声かけくださいね!!


あやスタ
https://aya-studio.amebaownd.com


#バレーボール
#ママバレー
#ジャイロキネシス
#ストレッチ
#ピラティス
#あやスタジオ
#Ayastudio
#福岡市南区
#那珂川市
#5人の子持ちママ
#トレーナー


あやスタ

ピラティス、ジャイロキネシス、スポーツリズムトレーニング、リズムジャンプ教室を行うスタジオ。 バレーボール好きな、5人の子持ちママがトレーナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000