簡単ストレッチ②

今日、紹介するストレッチは…

ピラティスでいう『キャットストレッチ』
四つばいで行うストレッチです!

四つばいが難しい方は、やらないでくださいね!
リウマチの方は特に、手首に負担がかかってツラくなると思います。

まずは、身体のポジション!
四つばいになったときに、両手と太ももがそれぞれ、床から垂直になるところに置いてください。
肘はピンと伸ばさず、少し曲がってるくらいで。

そして両手両ひざは、床を感じてみましょう。
しっぽと頭を遠くに離すイメージで、まっすぐな背中をイメージします。
首も長く、耳と肩を離すイメージで。

ギューっと力を入れてやらないでね❤️(笑)

伸びあった背骨のまま、いきましょう!

しっぽを床に垂らすように、お尻の穴も床の方にむけます。
長い背骨で、きれいな円を描くイメージ。

次は、反らせていきます。
目線は上ではなく前!
しっぽは、真後ろか少し斜め上に向かって。
長い首と頭のてっぺんを天井に伸ばすイメージです。
背骨全体でゆるーく反ってるイメージですよ。
腰だけでギューっと反らないように注意してくださいね!

丸くなったり、反らせてみたり、ネコの背伸びをイメージして、なりきってやってみてくださいね〰️

気持ちよくやることが大切ですよ😊👍


あやスタ
https://aya-studio.amebaownd.com


#簡単ストレッチ
#ストレッチ
#ピラティス
#オンラインピラティス
#キャットストレッチ
#バレーボール好き
#ママバレー
#福岡市南区
#那珂川市
#あやスタジオ
#AyaStudio
#5人の子持ちママ

あやスタ

ピラティス、ジャイロキネシス、スポーツリズムトレーニング、リズムジャンプ教室を行うスタジオ。 バレーボール好きな、5人の子持ちママがトレーナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000