肩関節を動かす

肩甲骨はどこ?
の所でもふれましたが、肩関節は肩甲骨の外側にソケット、上腕骨の頭がボールで、ソケットにボールがはまっているような…
球関節です。

球関節なので、回すことができて色々な方向に動かすことができます!


その肩関節を動かしてみましょう!

腕を回せばいいんでしょ?

と思いがちですが、
肩甲骨はできるだけ元の場所にいてもらってください。

肩が上下、前後しないように、そっと肋骨の上に置いておきます。

指先が肩に触れる程度に肘を曲げ、肘の先で小さい円を描くように回してみましょう。

坐骨と頭を少し遠くに離す感じで、背骨をちょっと長く…
肩甲骨、肩は、そっと置いたままやってみましょう!

いかがでしょうか??

ちょっと難しいと感じますか?


大きく回してしまうと、肩甲骨は動き出してしまうので💦
小さく動かしてみてくださいね!


あやスタ
https://aya-studio.amebaownd.com


#肩関節
#肩甲骨
#ソケットとボール
#ピラティス
#オンライン
#ジャイロキネシス
#福岡市南区
#那珂川市
#あやスタ
#Ayastudio
#子育て
#ママ
#バレーボール
#ママバレー

あやスタ

ピラティス、ジャイロキネシス、スポーツリズムトレーニング、リズムジャンプ教室を行うスタジオ。 バレーボール好きな、5人の子持ちママがトレーナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000