ママバレー③ストレッチ
練習前や練習後のストレッチ!
やはり重要ですね!
ストレッチ、ストレッチ、というけれど…
ストレッチとは何?
スポーツや医療の分野においてストレッチ(英: stretching)とは、 体のある筋肉を良好な状態にする目的でその筋肉を引っ張って伸ばすことをいう。筋肉の柔軟性を高め関節可動域を広げるほか、呼吸を整えたり、精神的な緊張を解いたりするという心身のコンディション作りにもつながるなど、様々な効果がある。
(ウィキペディアより)
と書かれていました。
そうだよね!という印象でしょうか?
ここで注目したいところ…
良好な状態にする!
練習前後のストレッチで、身体が(ストレッチした箇所が)良好な状態になったかどうか、感じていますか??
とりあえず、やった!!
では、もったいない😢
練習前は、動ける身体になったのか、
練習後は、使った身体をゆるめることができたのか、
という所かと思います。
ストレッチするときにも、注意すべきポイントがあります!
それは、身体、骨盤、背骨の位置。
何のためのストレッチをするかで、変わってきますが…
例えば、
お尻のストレッチで膝を抱きかかえるとします。
その時に骨盤が後傾していては、伸びるところが伸ばせなくなります!
伸びてる感じがあるかもしれませんが、ロスしてる感じですね。
そして、
ストレッチは練習前後に必ずする!
それは当然のこと!
バレーボールをいつまでも楽しみたいなら、日頃からストレッチやトレーニングなどで、身体を整えるべきです!
身体を良い状態にしておく為には、練習前後のストレッチだけでは足りません。
バレーボールの運動量をこなせるだけの身体を作る為にも、毎日ちょっとのストレッチ!はおすすめです。
ストレッチをするために長い時間使ってもいいですが、
ちょっと1分これやろう!
をおすすめします。
1分だけ四つばいになって、背中とお腹のストレッチをする。
できそうじゃないですか??
朝はこれ、昼はこれ、夜はこれ
とあれこれ決めてもいいかもしれません!
ちょこちょこストレッチ!
効果は大きいと思いますよ!
仕事の合間、家事の合間、テレビCMの間、ちょっと1分、見つけてやってみてくださいね~
1日に何回も、多くできると、もっと身体は変わってきますよ~
あやスタ
https://aya-studio.amebaownd.com
#バレーボール
#ママバレー
#ストレッチ
#トレーニング
#身体のケア
#体の調子
#あやスタ
#Ayastudio
#福岡市南区
#那珂川市
#ピラティス
#ジャイロキネシス
#オンライン
0コメント