マタニティ⑥出産を進めるツボ

出産経験のあるママ!
出産までの経過はいかがでしたか??
スムーズに子宮口が開いてくれましたか?

安産だった~
超難産だった~😭😱

個人差もあるとは思いますが、陣痛はやっぱり痛いです😭

陣痛が始まりだした時は、
こんな感じならいける!大丈夫!
と思うんですが…

出産が近づくにつれて…
いて、て、て、ててて…💦
と、つい口から出ちゃう😅

とは言っても、
みんなそれを乗り越えて赤ちゃんと会えるわけです!

安堵感、達成感、そして目の前には、たった今おなかから出てきた我が子🥺

その瞬間、今まで痛みに苦しんでいたことは、ふっ飛んでしまいます❗

でもやっぱり長い時間痛いのは…💦
できれば避けたいですよね!!


出産を進めるツボ!
があるって知っていますか??

陣痛が始まったら、そのツボ押して出産を進ませる!なんてことも!!

逆に、そのツボは妊娠中は押してはいけません。出産を進める!ということは子宮を収縮させるのです!

流産、早産の原因になりかねません💦

そのツボは、色んな所にあります!

肩周辺、手、足、足首回り、ふくらはぎ。

肩もみをしてもらって…
そのツボを刺激しちゃったら…💦
とても、危険です😨
足のむくみが気になるからと、ふくらはぎや足首まわりを指圧してマッサージすることも実は止めておいた方がいいです。

でも撫でるだけなら、大丈夫ですよ😊

自分で押しやすいツボを、紹介します!
手の甲側、親指と人差し指の骨がぶつかる辺り。
合谷と呼ばれるツボです!

合谷は色んな効果があるツボだったと思いますが、
私がお伝えするのは『出産を進めるツボ』

私自身も、手にあるツボ、足にあるツボは自分で押しやすいので、めちゃくちゃ押してました😂

その時になると、そのツボ…押すと痛いんですよ💦

陣痛が始まったら…
せひ!ツボ押しやってみてくださいね😄



#妊娠
#マタニティ
#マタニティピラティス
#陣痛
#安産
#難産
#ツボ
#出産を進めるツボ
#あやスタジオ
#Ayastudio
#福岡市南区
#那珂川市
#5児の母
#あやせんせい

あやスタ

ピラティス、ジャイロキネシス、スポーツリズムトレーニング、リズムジャンプ教室を行うスタジオ。 バレーボール好きな、5人の子持ちママがトレーナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000