マタニティ⑤腹直筋離解

腹直筋離解!
難しい言葉ですね💦
『ふくちょくきん りかい』
と読みます。

腹直筋とは、お腹の一番表にある筋肉で、シックスパックになる筋肉です!
シックスパック…なんとなーく想像できるかと思います。
真ん中にも縦に線があるのですが、想像できますか??

その真ん中の縦線のことを、白線といいます。
おへそを通って上から下まである線みたいな所です!


妊娠によって、お腹が大きくなることで、その白線が引っ張られ、薄くなったり、裂けたりすることを『腹直筋離解』といいます。


え?裂けるの?💦💦
と思いませんか?

私は思いました!
気持ちが悪い💦…と。(笑)

確かに、
一人目の妊娠、出産を経験した後から、おへその形が以前と違う…
と思っていたのですが、
その為だったんです!!

この腹直筋離解は、残念ながら…
妊娠したことのある方は、もれなく!そうなります💦

妊娠に限らず、すごーく太ったことのある方も!

産後の戻りは、この腹直筋離解を視野に入れているかどうかで、本当に変わってきます!

全然違いますよ!

お腹の中心が左右に裂けているわけなので、内臓の圧で、お腹は出てきます💦

裂けた腹直筋は、これまた残念ながら元に戻りません💦💦

じゃあ、どうする??

内側の筋肉を働かせることで、腹直筋のサポートをしていきます!
これが産後、自然と身につくママもいれば、ずっとそのままになっているママもいます!

後者は実は危険な状態なんです!

腹直筋のサポートは、腹横筋にしっかり働いてもらうこと!

これができるように、マタニティクラスは進めていきます!
もちろん、これだけではありませんよ😊

マタニティピラティス!
私も一人目の時からしておけばよかった…
と後悔もありますが、五人目の妊娠で初めてマタニティピラティス学んで実践!


本当に快適マタニティライフ、産後の戻りも早くて驚きです!

ぜひ多くのママに知っていただきたいです✨



あやスタ
https://aya-studio.amebaownd.com


#妊娠
#マタニティ
#マタニティピラティス
#トレーニング
#腹直筋離解
#産後
#産後お腹が出る
#ジャイロキネシス
#ピラティス
#あやスタジオ
#Ayastudio
#5回出産経験
#あや先生
#福岡市南区
#那珂川市

あやスタ

ピラティス、ジャイロキネシス、スポーツリズムトレーニング、リズムジャンプ教室を行うスタジオ。 バレーボール好きな、5人の子持ちママがトレーナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000