見てるようで見えてない👀

春ですね~
主人が勤務先の移動に伴い、ありがたいことに✨大きな花束をいただいたそうで、持って帰ってきました🌷


なかなか、大きな花束を飾ることなんてない我が家。
小さな花瓶に押し込み…(ごめんね~💦)

カウンターに飾ったところ、
存在感はかなりのものでした!!

が…
まさか、まさか、
我が家の長女と長男、気づかなかったんです。
起床後、リビングに入ってきて、自分の朝ごはんを準備するためキッチンへ。
花の横を素通り…

それから2時間ほどして…
長男が一言、
『花いつ買ってきたと??』
『コレいつからあった?』

この一言から…
長女も『ほんとやん!』

…呆れて、無言でやり過ごしました(笑)

我が家は、高校生になってからスマホを持たせることにしています。
中学生の間は、家の中でWi-Fiを利用してスマホを使用することができるようにしてます。
本当は持たせたくないのですが…
世の中のことを考えると…
仕方ないのかな… と。


文字を見る、スマホを見る、等
子どもも大人も、目に負担となる使い方をしていることが多い日常。
常に目に負担のかかる目の使い方が、視力の低下にも繋がり、得られる情報量も少ない。

目を休めながら使う方が得られる情報量は多いんです!

文字を見る時以外は、目を休めながら使ってほしい。
心からそう願います!😂

皆さんもぜひ目を休めながら使ってみてくださいね!
首こり、肩こりがひどい場合、目の疲れからきてる可能性もありますよ👀

#目 #疲れる #首こり #肩こり #目に優しい 
#ピラティス #福岡市 #那珂川市

Ayako

あやスタ

ピラティス、ジャイロキネシス、スポーツリズムトレーニング、リズムジャンプ教室を行うスタジオ。 バレーボール好きな、5人の子持ちママがトレーナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000