子ども達の体力
きっと…
ママ、パパ達は気づいていると思います。
自分が子どもの頃は、出来て当たり前だったことが、今の子ども達はできない!?
多々あります。
こう思うこと。
時代が変わったと言えば、それまでかもしれませんが…
身体にとっていいか、悪いか…
これは間違いなく後者ですよね。
便利すぎる世の中、
忙しすぎる世の中、
犯罪の悪質さも増して、
子どもを守るため、子どもの体力も奪ってしまったような気がしてなりません。
コロナ自粛の約3ヵ月。
ずっと家に籠りっぱなしの子どもたち…
その後、大ケガが絶えないと、幼稚園、小学校、中学校の先生たちが嘆いていました。
運動させようと体育で球技をさせたら、骨折者が続出…
なんて話も、よく聞きます。
だから球技はできない…
とか…(驚)
転んだ時に、手をつくことができず、顔を怪我する子も多いです💦💦
自転車に乗っていて、転倒しそうな時も、足も手も出ず…
両手はハンドル、両足はペダルに置いたまま倒れちゃう💦💦
本当に驚きます!
自分を守るすべを身体が忘れてしまってます😢
昔のような遊びができれば…
と本当に思いますが、
公園でボールは使っちゃダメ!
子どもの声が騒音だ!
などなど…
大人の気持ちもわかりますが…
子どもはゲームをするしかないのか…
と思うほど…。
そんな世の中だから…
体を動かす環境を作るしかないのか…。
でも、
環境次第で子どもの出来ることは増えていきます!
そんな環境作りとして、
私は
『スポーツリズムトレーニング』を選びました!
子どもだけじゃなく、プロアスリートも取り入れるほどのトレーニング!
トレーニングというと、キツそうですが💦
とてつもなく楽しいです!!
子ども達も動きが機敏になりますよ!
リズム感のトレーニングと言ったりしますが、目、耳、肌、で感じることで脳もトレーニング!
興味ありましたら…
ぜひ『リズムジャンプ教室』体験にお越しくださいね😊
リズムジャンプは、スポーツリズムトレーニングの1つです!
あやスタ
https://aya-studio.amebaownd.com
#スポーツリズムトレーニング
#リズムジャンプ
#子どもの体力
#子どもの運動能力
#怪我予防
#リズム感
#感覚トレーニング
#那珂川市
#福岡市南区
#あやスタジオ
#Ayastudio
#子育てママ
#部活
#中学生
#小学生
#未就園児
0コメント