骨トレーニング3回目、骨トレって何?

今日のテーマは、背骨!
背骨のてっぺんはどこ??
背骨のしっぽはどこ??

まずは、知ることから!
そして、自分の背骨も知ること!
それから、動いてみる!

力を入れることなく、ゆるっと整う。
脱力ありきの骨トレーニング!

脱力したらトレーニングにならない??

脱力するからこそ!
骨に近い部分を使える!
骨に近い部分のトレーニング!

骨に近い部分??
コアの部分!
インナーマッスル!
ですね😉

と、いうことは??
インナーマッスルを効果的に鍛えるには…
脱力が必要なんです!

力を入れると外側の筋肉たちがメインに使われます!
外側筋肉たちが働くと内側の筋肉たちはお休みしちゃうこと、知ってますか??

外側の筋肉たちは、必要なときだけ来てくれたらいいんです!

これが、美しい身体を作る秘訣!
これが、骨トレーニングです😊

3クール目、参加者募集中ですよ〜!
日程は、相談させていただいて調整していきます!

お申し込みは、メールにてお願いします😌
ayastudio.fukuoka@gmail.com

初めての方は、ご紹介のみとさせていただきます🙇

あやスタ

ピラティス、ジャイロキネシス、スポーツリズムトレーニング、リズムジャンプ教室を行うスタジオ。 バレーボール好きな、5人の子持ちママがトレーナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000